家族と心地よく過ごすために、新年度わたしが意識していること

おはようございます。

新年度が始まりましたね。

 

新しいことが始まったり

新しい学年になって

ちょっと気持ちも変わったり

 

皆さんはどんな気持ちで過ごしていますか?

 

 

わが家は、私の仕事も変わり

娘も塾が本格化し

生活リズムも大きく変わりました。

 

そんな4月

子どもも自分も気持ちよく過ごせるように

ひとつ意識していることがあります。

 

それは

「7割で過ごす」

こと。

 

 

さっきも書いた通り

新年度はなにかと新しいことが始まったり

学年が変わって

時間の使い方も役割も変化があります。

 

その違いに対応するだけでも

実はとても大変なこと。

 

なので、それ以外のことは

なるべくあれも!これも!と詰め込まず

 

リズムをつくる

心と身体を休める

 

こと以外は、7割でOK!

と自分の中のOKのラインを下げてしまう。

 

あるいは

「やめること」を決めてしまう

ということをしています。

 

 

例えば私は

◯夕飯は手作りだったらキットを使ってOK

◯お弁当は果物入れれば丼ものでOK(品数少ない)

◯引越し後の片づけは今月はやらなくてOK

◯モップがけ掃除とトイレ掃除は1日おきにできれば200

今年はこんな感じでやっています。

 

 

とはいえ、

今日も朝はドタバタしてしまって

子どもにきつい口調で言ってしまったり

帰宅後夫に態度でイライラをぶつけたり

 

まだまだのびしろたっぷりです。

 

ただ、こうして言葉にして意識していくことで

「4月は7割でOK!

 私が大切にしたいことってなんだっけ?」

と気持ちが戻ってくる場所ができている。

 

そんなふうに感じています。

 

 

◯年生なんだから

◯学生になったんだから

とついつい考えがち

言ってしまいがちな時期ですが

 

大人だって、

入社したからって

すぐに立派な社会人になれるわけでもないし

 

子どもが生まれたからって

すぐに理想的なお母さんになれるわけじゃない

 

 

そんなとき

周りの人にどんな声をかけてもらえたら

どんな接し方をしてもらえたら

明日からも頑張りたいなって思えたかな?

 

なんて思い出すと

またちょっと気持ちも違ってくる気がします。

 

ちょっと無理しがち

頑張りがちな4月。

 

皆さんも、皆さんの家族も

お互いに心地よく暮らせますように

 

何かヒントになれば幸いです。

 

 

\ご提供中のサービスはこちら/

* * *

 

教員として、いち母親として

大切に学んできたコーチングの講座

お届けしております

\ 詳細はこちらから /