「マザーズ受講者限定♡オンラインde子育てシェア会」します!
マザーズコーチングを受講したほかのママたちは、、どうやって子育てしてるんだろう? マザーズコーチングを受講したママ同士で話をしたい! わたしはなかなか実践できてないけど、みんなと話しをしてみたいな。 ひとりだとできないこ…
マザーズコーチングを受講したほかのママたちは、、どうやって子育てしてるんだろう? マザーズコーチングを受講したママ同士で話をしたい! わたしはなかなか実践できてないけど、みんなと話しをしてみたいな。 ひとりだとできないこ…
皆さんは、子どものことを褒めたいとき どんな言葉がけをしているでしょうか。 そして、その言葉は、 子どもにとって「嬉しいな♡」と感じる言葉でしょうか。 「お母さん、『すごい』って言わないで!」 これは、娘が年中さ…
な、な、なんと! 私の地元、東京の武蔵村山で、絵本「鏡の中のぼく」の書店イベントが開催されます!→イベント詳細はこちら 「武蔵村山・・・あ、志村けんの・・・」 「いや!それ!東村山だから!」 と、間違えられがちな武蔵村山…
~終了しました~ 次回開催の『青森子育てママのわいわいお茶会』はこちら 3月の「あおもり子育てママのわいわいお茶会」のテーマは、「新学期・新生活」。 新しい生活に向けて、疑問に思っていること、不安に思っている…
今日は娘が楽しみにしていた /驚きと感動の種をまく\ 探求学舎のオンライン講座「宇宙編」でした! 青森にいながら、 東京にある探求学舎の授業が受けられるなんて! 本当、オンラインzoomって、 なんて便利なんだろ…
3月は、春休みや新学期に向けた「春のママ力UP♡月間」 親子の暮らしをよりよくするための、 講座やお茶会を続々開催いたします! 子どもに、自分でできる力をつけてあげたいな! こんな時、子どもにどんな声をかけたら、…
今日は青森のマザーズティーチャーで集合☆ 日頃の疑問を解決しあったり これからやっていきたいことをシェアしました。 12月にマザーズティーチャーになった 小野 ちおとさんによる ハンドマッサージ体験もしながら♫ …
昨日は、おかたづけで一番大事なステップ 「整理」を楽しく体感しながら学べる おかたづけカードワークを開催しました☆ / なかなか、おかたづけがうまくいかない・・・ \ それ…
先週から、急激に 「転勤になったら・・・」の不安の波がやってきています。 いつもだいたい内辞の1ヶ月前にやってくる この不安の波。 今回は、いつも以上に大きいです。。。 夫の転勤の内辞がでる時期は3月中旬。 内辞…
子育てに自信がもてるって どういうことだと思いますか? マザーズティーチャー山下イクミ(→プロフィールはこちら)が経験した、 子育てに自信がもてなかった日々と、 今だから思う「子育てに自信がもてる」とは・・・綴っ…