2018年6月17日 トラストコーチングスクール・アドバンスコース開催
今日はトラストコーチングスクール アドバンスコースの開講でした。 写真は、朝、開講に向けての 最後の見直し中。 受講者さんの可能性を引き出すために 今の私に必要なことはなんだろう? 受講者さんの可能性って…
今日はトラストコーチングスクール アドバンスコースの開講でした。 写真は、朝、開講に向けての 最後の見直し中。 受講者さんの可能性を引き出すために 今の私に必要なことはなんだろう? 受講者さんの可能性って…
今日は トラストコーチングスクール ベーシックコースを開講してきました。 コーチングを体験しながら コーチングについて学ぶことができる トラストコーチングスクール ベーシックコースでは 自分自身を信じられ…
いつもお世話になっている 幼稚園のママたちのリクエストで マザーズコーチングスクールの オリエンテーション講座を開催することになりました。 オリエンテーション講座では 親子で信頼関係を築くコミュにケーションの コ…
営業なんて絶対できない!したくない! 人にものを買わせるなんて! と、ずっとずっと思っていた私。 でも それは結局、 そのモノやコトを 心から大事に思えていなかったからかも・・・ ふとそう思った今…
怒涛のGW終了ーーー! 1番の思い出は… 七五三と言いたいところだけど、 夜中2時まで頑張った 夫の実家の キッチン大整理大会!かなぁ。 結婚して8年になるけど 年に1回くらいしか 帰省できない名…
気温差のある最近、子供たちの間でも風邪がはやっているようですね。 わが家の子供たちも例に漏れず、風邪をひいてしまいました。 今回もいつものように、1日1回服用のお薬、1日2回服用のお薬、1日3回服用のお薬が処方さ…
昨日、今日と別々の方に マザーズコーチングを開講。 また、今、夢を形にしようと 自分自身と向き合っている方とも お話してきました。 開講するたびに いろいろな方とお話しするたびに 応援したい気持ちが強くな…
小学生になったら、やっぱり学習机って買った方がいいのかな? でも、学習机って場所もとるし。 いずれ兄弟全員分の学習机を置くとなると、場所がちょっと困るなぁ。 リビング学習もいいっていうよね? あれ?でも、弟や妹がいる…
「転勤族の妻だから働けない」という思い込んでいた私。 それが、ある2つの言葉との出会いによって、 今は焦らずに、今できることを、とにかくしっかり頑張っていこう!それが未来の自分につながるはず! と長い目で働くこと…
「転勤族の妻だから、働けない。・・・でも、本当は働きたい。」 こんなふうに思ったことがある転勤族妻の方もいらっしゃるかもしれません。 実はこれは、わたしがずっと抱えていた葛藤でもあります。 ●転勤族妻は、いつ…