青森のマザーズティーチャーで集まりました♡
今日は青森のマザーズティーチャーで集合☆ 日頃の疑問を解決しあったり これからやっていきたいことをシェアしました。 12月にマザーズティーチャーになった 小野 ちおとさんによる ハンドマッサージ体験もしながら♫ …
活動報告
今日は青森のマザーズティーチャーで集合☆ 日頃の疑問を解決しあったり これからやっていきたいことをシェアしました。 12月にマザーズティーチャーになった 小野 ちおとさんによる ハンドマッサージ体験もしながら♫ …
活動報告
昨日は、おかたづけで一番大事なステップ 「整理」を楽しく体感しながら学べる おかたづけカードワークを開催しました☆ / なかなか、おかたづけがうまくいかない・・・ \ それ…
わたしらしく働く・生きる
先週から、急激に 「転勤になったら・・・」の不安の波がやってきています。 いつもだいたい内辞の1ヶ月前にやってくる この不安の波。 今回は、いつも以上に大きいです。。。 夫の転勤の内辞がでる時期は3月中旬。 内辞…
子育てのこと
子育てに自信がもてるって どういうことだと思いますか? マザーズティーチャー山下イクミ(→プロフィールはこちら)が経験した、 子育てに自信がもてなかった日々と、 今だから思う「子育てに自信がもてる」とは・・・綴っ…
わたしらしく働く・生きる
コーチングを学びはじめてから、 私自身さまざまな変化を感じてきました。 どのような変化かといえば・・・ 一言でいえば「気持ちが軽くなった」。 人間だから、悩みはもちろんあるけれど、 悩み続けなくなったし。 「…
お知らせ
マザーズコーチングスクールをご受講いただきまして、 ありがとうございました! ベーシック講座、 アドバンス講座を受講され、 いま、どのようなお気持ちでいらっしゃいますでしょうか・・・ 講座の最後にお話しさせていた…
子育てのこと
まだまだ先と思っていていたら・・・ 「2020年入学用カタログ請求」の文字! そっか、息子のランドセルも、そろそろ考える時期なんだなぁ。 娘のときには(2017年度ランドセル)、 年長の6月に土屋鞄製造所の西新井…
わたしらしく働く・生きる
明日のTCS開講に向けてテキストを見直しています。 クライアントさんの顔や、 今までのやりとりを思い浮かべながらテキストを開くと・・・ 不思議と今までとはまったく違う内容に見えてきます。 一番はじめは自分のために…
活動報告
1月24日(木)に、 鶴田町公民館でマザーズコーチングオリエンテーション講座 「親子のコミュニケーションワークショップ」を開催しました。 今回のオリエンテーションは、 マザーズコーチングを実際に受講された方から 「ぜ…
活動報告
1月26日(土)、平成30年度カダールフェスタにて、NPO法人プラットフォームあおもり運営「あおもり出会いサポートセンター」主催の、あおサポセミナー「人生が豊かになるパートナーシップの作り方」に登壇いたしました! 青…