いくごこち

search
  • ホームhome
  • お知らせinformation
  • ブログblog
  • サービスservice
  • プロフィールprofile
  • お申込みentry
  • お問合せcontact
menu

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
      •  ーこどものことば (2)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)
キーワードで記事を検索
 暮らしを整える

「親・子の片づけインストラクター」ってどんなもの?〜1級認定講座受講レポ

2019.03.19 ikugokochi

2019年3月16日・17日と 「親・子の片づけインストラクター1級認定講座」を受講してきました。   おかたづけに関する資格認定講座はたくさんあるけれど 「親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)」の講座は お片づけの基本…

 子育てのこと

「親・子の片づけインストラクター1級認定講座」後の、かぞく時間

2019.03.17 ikugokochi

2日間にわたる 親・子の片づけインストラクター1級講座 を終えて 今日の夕ごはんはお外で。。。   夫と子どもにたっぷりの「ありがとう」と 娘と息子にはたっぷりの「甘えタイム」を。 仕事をはじめたからこそ芽生えた 私の中…

 活動報告

2日間の「親・子の片づけインストラクター1級認定講座」へ行ってきます♪

2019.03.16 ikugokochi

今日、明日と八戸で 親・子の片づけインストラクター1級講座です。   SNSやブログの発信では コーチング(コミュニケーション)の話が多い私が なぜおかたづけの仕事を続けているかというと   この「親・子の片づけインスト…

 活動報告

あおもり子育てママのわいわいお茶会 2019.3【新学期・新生活】

2019.03.13 ikugokochi

2019年3月12日 青森市内のカフェ cafe 0371 さんにて 「あおもり子育てママのわいわいお茶会」 を開催いたしました!     写真に写っていない方を含めて 9組の親・子にご参加いただきました。 ありがとうご…

 子育てのこと

子どもが安心して幼稚園に通える環境づくり~PTA役員を終えて思うこと~

2019.03.04 ikugokochi

  今日は幼稚園の役員の 今年度最後の役員会&ランチ会でした。   PTA役員会では、みんな一言ずつ 今年度の感想や来年度に向けて伝えたいことを 話したんだけど   「楽しかった」 「いいとこ取りをさせてもらっ…

マザーズコーチング 体験 お知らせ

保育園・こども園・幼稚園様限定!マザーズコーチング無料体験キャンペーン

2019.03.03 ikugokochi

現在、マザーズコーチングスクールでは、保育園・こども園・幼稚園の保護者様対象に、マザーズコーチングスクール本講座内容の、無料体験キャンペーンをおこなっております。   全国3万人のお母さまに選ばれ、愛され続けるマザーズコ…

 活動報告

トラストコーチング社のナーサリートレーナーに認定されました!

2019.03.01 ikugokochi

今年度の目標でもあった 「ナーサリートレーナー資格取得」   昨日、正式に ナーサリートレーナーとして認定されました。     ナーサリートレーナーとは 保育園・こども園・幼稚園で働く先生方を対象とした 人材育成のための…

 想いとビジョン

なんで「目標達成」のために「人間関係」が必要なの?

2019.02.25 ikugokochi

TCS認定コーチになり1年が経ちました。   よく、楽しい時間は早く過ぎ苦しい時間は長く感じると言うけれど   この1年はあっという間でもなければ長い1年でもなく   このような「1年」という感覚ははじめてかも・・・  …

 活動報告

オリオン書房イオンモールむさし村山店『鏡の中のぼく』イベントにて朗読をしてきました!

2019.02.20 ikugokochi

2019年2月17日(土)に、私の地元である東京都武蔵村山のオリオン書房で開催された「鏡の中のぼく」親子イベントで、絵本の朗読をさせていただきました。 動画版「鏡の中のぼく」の作曲をされた齋藤 由貴ティーチャーの生演奏に…

 お知らせ

ブログ開設1周年です☆

2019.02.16 ikugokochi

おかげさまで、本日でブログ開設1年となりました!   開設サポートをしてくださった石井さん、 その後もいろいろと相談にのってくている京子さん、   そして、なによりも 「ブログ見ました!」と言ってくださる読者の皆さま、 …

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 24
  • >

プロフィール

「いくごこち」は

大切な家族のためにも、ママが自分らしく、笑顔で暮らしていくためのお手伝いをしています

 

山下イクミ

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/キャリアコーチ

 

IT系ベンチャー企業での技術職を経て、教員として高校および専門学校で勤務。転勤族との結婚後、退職し、新潟→青森→埼玉→東京と、全国を転々としながら2児の子育てをする。

自身の孤独な子育て、思い通りにならないイライラ・ガミガミ子育ての経験から、2018年より子育てママを応援する「いくごこち」を主宰。子育て支援施設や地域の親子カフェを中心に、ママの交流の場づくりや、親子のコミュニケーション講座・整理収納講座を開催。

現在は、東京都小金井市を拠点に活動。子育て中でも、今はまだ低空飛行でも、いつか飛び立てる日のために。パパもママも、子どもたちも、自分らしく、笑顔でくらしていくためのお手伝いをしています。

 

<所有資格等>

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/トラストコーチングスクール認定キャリアコーチ/トラストコーチングスクール認定コーチ/お茶の水女子大学非常勤講師/中高一貫校家庭科教員

 

 

教育×コーチング -educo-

その他の活動

 

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
      •  ーこどものことば (2)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)

記事を検索

Tag

#迷ったら FAQ いじめと孤独がない世界へ お知らせ こどものことば ごあいさつ のびのび子育て わたしの心地よさを見つける わたしらしく、はたらく イベント・講座のご案内 キャリアデザイン コーチングを学ぶとは コーチングポスター パートナーとのコミュニケーション メディア掲載等 中学受検 中学生 体験✕こども 保育園・こども園・幼稚園向けコミュニケーション研修 入学・進級準備 受講者様の声 子どものつぶやき 子育てのこと 子育てママの大学院進学 宇宙✕こども 宇宙留学 小学生 小金井市 幼稚園児・保育園児 悪魔の口ぐせ 想いとビジョン 教育✕コーチング 教育について 教育機関での活動 整理収納 目標設定 社会貢献・地域貢献 絵本「鏡の中のぼく」 職場復帰 親子のコミュニケーション 転勤族妻 青森市

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

ブログをメルマガ登録(無料)

メールアドレスを記入すると、ブログ記事をメールで受信できます。

いくごこち

 

子育てママに笑顔のコミュニケーションを
*
「いくごこち」は
家族を大切にしながら
「わたし」にも素直に生きたい
あなたを応援します
*
Profile :山下イクミ
  • ホーム
  • ブログ
  • サービス
  • プロフィール
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 いくごこち.All Rights Reserved.