コーチングを学んでからの変化〜夫に聞いてみた編(1)
コーチングを学びはじめてから、 私自身さまざまな変化を感じてきました。 どのような変化かといえば・・・ 一言でいえば「気持ちが軽くなった」。 人間だから、悩みはもちろんあるけれど、 悩み続けなくなったし。 「…
コーチングを学びはじめてから、 私自身さまざまな変化を感じてきました。 どのような変化かといえば・・・ 一言でいえば「気持ちが軽くなった」。 人間だから、悩みはもちろんあるけれど、 悩み続けなくなったし。 「…
マザーズコーチングスクールをご受講いただきまして、 ありがとうございました! ベーシック講座、 アドバンス講座を受講され、 いま、どのようなお気持ちでいらっしゃいますでしょうか・・・ 講座の最後にお話しさせていた…
まだまだ先と思っていていたら・・・ 「2020年入学用カタログ請求」の文字! そっか、息子のランドセルも、そろそろ考える時期なんだなぁ。 娘のときには(2017年度ランドセル)、 年長の6月に土屋鞄製造所の西新井…
明日のTCS開講に向けてテキストを見直しています。 クライアントさんの顔や、 今までのやりとりを思い浮かべながらテキストを開くと・・・ 不思議と今までとはまったく違う内容に見えてきます。 一番はじめは自分のために…
1月24日(木)に、 鶴田町公民館でマザーズコーチングオリエンテーション講座 「親子のコミュニケーションワークショップ」を開催しました。 今回のオリエンテーションは、 マザーズコーチングを実際に受講された方から 「ぜ…
1月26日(土)、平成30年度カダールフェスタにて、NPO法人プラットフォームあおもり運営「あおもり出会いサポートセンター」主催の、あおサポセミナー「人生が豊かになるパートナーシップの作り方」に登壇いたしました! こ…
明日の、あおもり出会いサポートセンターさん主催「人生が豊かになるパートナーシップの作り方」セミナーに向けて、ただいま最終準備中です。(セミナーの詳細についてはこちら) コーチ仲間である清水有紗コーチ作成のかわいいパン…
2019年1月23日 青森市内のカフェ cafe 0371さんにて 「あおもり子育てママのわいわいお茶会」 を開催いたしました! 今回は体調不良の親子さんもいらっしゃり なんとマンツーマンでの開催! まる…
☆平成30年度カダールフェスタ☆ 今週はチアのステージパフォーマンスをしてきました!(来週末はセミナーです^_^) 久しぶりに娘と2人だけで出かけたので、ステージ終了後にプチ打ち上げデートを。 なんだかこんなにゆ…
ドアを開けると、カランカランと音が鳴り 「いらっしゃいませー」とカウンター越しから笑顔の可愛いオーナー奥様の声。 オープンした頃は、小さなお子さんも一緒にキッチンにいて。 フローリング調の小上がり席には、色とりどりの…