今年のテーマは「進」 ~突然の転勤があっても、自分と仲良く進みたい
さて、2019年も始まり、実は最近、心の奥から突然わき上がってくる、不安を感じることがあります。 理由はきっと・・・そろそろ、転勤があるから。 転勤への不安は、自分の中で、だいぶコントロールできるようになっていた…
さて、2019年も始まり、実は最近、心の奥から突然わき上がってくる、不安を感じることがあります。 理由はきっと・・・そろそろ、転勤があるから。 転勤への不安は、自分の中で、だいぶコントロールできるようになっていた…
新年が明けて、皆さんのブログやFacebookで「今年のテーマを漢字1文字で表すと」という投稿でたくさん拝見しながら、2019年への思いを新たにしています。 私も2年前から、年始に「今年のテーマ」を漢字1文字で表して…
今年も、小2の娘は3日間のスキースクールにでかけて行きました!(※写真はイメージ画像です。娘ではありません。汗) 雪国育ちでない私は、「スキー=泊まりでいくもの」って思っていたけれど。青森では、市内から車で30分くら…
こんにちは!転勤族子育てママ専門ライフキャリアコーチの山下イクミです。 昨日のブログにも書きましたが、お正月早々寝込んでおりました。。。 以前の私だったら、きっと「あー!もう!なんでお正月から!!4日から仕事する…
旧年中は皆さま大変お世話になりました! 今年は喪中ということもあり、簡素な挨拶で恐縮ではございますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この記事の内容 年初めの「神様からのギフト」 さて、実は今年・・・元旦から…
こんにちは!パートナーシップコーチの山下イクミです。 この度、 平成30年カダールフェスタ(1月26日(土)10:00~12:00) あおサポセミナー「家族になるって、オモシロイ」 ~人生が豊かになるパートナーシ…
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子供との新しい接し方が知れる機会になるのではないか。子供とのやりとりが、自分と自分の母親とのやりとりと重なる部分が出てきたが、良くないんじゃないかなぁと…
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子供達に対して、イライラして接してしまったり、叱るというより怒る・・・事が多くなっていて。。。もっと子供達と過ごす時間を楽しくしていきたいと思った。 …
「あなたの理想の夫婦の形は?」 そう言われたら、皆さんはどのように答えますか? 少し前までの私は、迷わずこう答えていました。 / なんでも話し合える夫婦 \ でも、ある日・・・ 実はこの理想像こそが、私をいつも不…
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子どもを怒りすぎたり、親の考えや理想を押し付けた対応になってしまっていたので、少しでも自分の意識や考えを変えられたらと期待して受講しました。 言葉の…