2019年は転勤族ママ&子育てママに「ずっと」寄り添い続けられるかたちに♪

転勤族 子育て

こんにちは!転勤族子育てママ専門ライフキャリアコーチの山下イクミです。

 

昨日のブログにも書きましたが、お正月早々寝込んでおりました。。。

 

以前の私だったら、きっと「あー!もう!なんでお正月から!!4日から仕事する予定だったのに!!!」「感染した娘のせいで・・・」と思っていたかと思います。

 

でも、コーチになってからは、きっとこれも「神様からのギフト」と思えるようになり。どんなギフトなんだろう、と思いながら今日一日過ごしていました。

 

そしたら、ふとあることに気がつき!さらに、この寝込んでいた時間の中で、2019年の自分の方向性がじわりじわりと見えてきました。

 

この記事の内容

寝込んだことで消えたもの

実は年末、とても疲れていました。

 

身体が・・・というよりも、心が・・・といった方がいいかもしれません。

 

やらなければいけないこともあるし、翌年に向けて考えていかないといけないこともある。

 

でも、なんだか気持ちが重くて、よいしょって腰を上げてくれない。

 

無理矢理立ち上げることはできないわけではないんだけど、無理に動かそうとすると、どこかで限界が来てしまいそうで・・・

 

Facebookを見ていても、周りの方の投稿が、プレッシャーに感じたりもして。

 

あーーーーーー、なんなんだーーーーーーー!!

 

って思っていました。

 

 

 

これがね。

 

 

 

なんとお正月から5日間寝込んだことで、スッキリ消えていたんです。

 

消えていたというか、すっかりもう忘れてしまっていた、という感じで。笑

 

なんだ、このため、だったのか!?!?って、自分でも笑っちゃいました。

 

 

 

そして、寝込んでいる間は、余計なことを考えなかった(というか、高熱すぎて考えられなかった。笑)からか、思考もなんだかスッキリしたみたいで。

 

2019年の方向性がはっきり見えてきたんです。

 

あ、気がつきました?ちょっとだけ、肩書きが変わったでしょ。これ、その現れです。

 

転勤があるかもしれない2019年

4~5年周期と言われている夫の転勤。

 

我が家は今年3月で丸5年になるので、実はいつ転勤になってもおかしくない年で。今年はもう、ぎりぎりの年。

 

おそらく、今年の3月か7月には転勤があり(辞令は2週間前に発表されるので、今はまだまったく予想不可!)、新しい土地での生活を迎えます。

 

 

 

そのことが、今の私のアクセルでもあり、ブレーキにもなっています。

 

青森で仕事ができるのも、もしかして今年度いっぱいかもしれないから、とにかく今できることを全力でやっていく!というアクセル。

 

 

そして

 

 

いなくなってしまうかもしれないのに、こんなにどんどん話を進めてしまっていいのだろうか・・・

 

 

突然私がいなくなったら(特に継続的に関わっていくサービスのお客様に)、せっかくこつこつ育ててきた信頼を失うことになってしまわないだろうか、というブレーキ。

 

いつ、なのか。

どこ、なのか。

どの程度遠く、なのか。

不確定要素が多すぎて、想定しきれない。

 

 

そんな自分と向き合っている中で、やっぱり私は「転勤族妻」であり「子育てママ」なんだ・・・と確信していったんです。

 

コミュニケーションを学び続ける理由&全力で応援したい人

私がコミュニケーションを学び続ける理由。

 

それは、コミュニケーションは奥が深くて、学び続けること自身が楽しい!ということもあるけれど。

 

もうひとつ、私には大きな理由があって。

 

転勤族でも、子育て中でも、安心して全国を飛び回れる世界になってほしいからなんです。

 

 

 

いつ、どこの幼稚園に転園しても、安心して子供を預けられる。

いつ、どこの小学校に転校しても、子供が安心して学校に行ける。

その子らしく、その子のいいところを伸ばしていける先生との関係や友達との関係がある。

 

 

いつ、どこに引っ越しても、安心して子育てのことを話せる場所がある。

誰かに頼るだけじゃなくて、自分も頼れるコミュニケーション力が磨ける。

 

 

転勤族は、引っ越したら人間関係もゼロからの出発。

おそらく地元の人以上に、夫や子供がとても大きな存在になる。

だからこそ、コミュニケーションを学ぶかどうかで、毎日の世界が大きく変わってくる。

 

 

 

孤独に子育てをしていて、相談する人もいなく、どうしたらいいかわからなくて、イライラを子供や夫にぶつけていた日々や。

 

幼稚園の転園で、娘にとても辛い思いをさせていた日々。

 

仕事が好きなのに、転勤族の妻だから、預ける人がいないからと、自分を押し殺していた日々。

 

そんな過去の自分自身を助けたいだけなのかもしれないけれど・・・

 

同じように悩んでいる転勤族ママや子育てママを応援することにもなるのであれば、やっぱり私は、ここなんだなって、思ったんです。

 

転勤族ママ&子育てママにずっと寄り添えるMENUへ

地域の子育てママたちはもちろん、全国を飛び回る転勤族妻の子育てママにも、もっと安心して、ずっと寄り添える時間や空間をつくっていきたい!

 

そう思い、2019年は新しい取り組みをはじめていきたいと思います。

 

2019年☆新MENU

○転勤族子育てママに向けた情報発信の強化

○地域の子育てママが気楽に集えるお茶会の開催

○子育てママ向け講座の開催

(親子のコミュニケーション)

(夫婦のコミュニケーション)

(女性として私らしく生きるためのセッション)

(おかたづけ講座)

○受講者限定・オンライン子育てシェア会の開催

○受講者限定・個別継続セッションの開始

 

ずらずら~と書きましたが、大きなポイントは2つで。

 

(1)講座受講後も、継続的にサポートする場・情報をシェアし合う場を提供すること。

 

(2)オンラインを積極的に取り入れて、全国どこに行っても利用しつづけられる場を提供すること。

 

特に(1)は、マザーズコーチング受講者様から多くの声をいただいていたところです。

 

コーチングは、自走できることが最終目標ですが、1度の受講だけで自分でやっていくのは難しいと感じる方も多いですし(私自身も、ティーチャーになるまではそんな感じでした)、他の方と子育てをシェアしあうことで視点がより広がるため、きっと他にはないとても価値ある時間になるのではと思います。

 

そして私自身も、皆さんによりよい時間や空間を提供できるよう、さらにレベルアップしていくべく、今年はTCSの法人トレーニングというものにも挑戦してきます。

 

一度しかない子育て、一度しかない人生、一緒に進んでいけたら嬉しく思います(*^^*)

 

マザーズティーチャー 山下イクミ

 

 

* * *

 

教員として、いち母親として

大切に学んできたコーチングの講座

お届けしております

\ 詳細はこちらから /