マザーズコーチングスクール受講者様のご感想(4)
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子供達に対して、イライラして接してしまったり、叱るというより怒る・・・事が多くなっていて。。。もっと子供達と過ごす時間を楽しくしていきたいと思った。 …
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子供達に対して、イライラして接してしまったり、叱るというより怒る・・・事が多くなっていて。。。もっと子供達と過ごす時間を楽しくしていきたいと思った。 …
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 子どもを怒りすぎたり、親の考えや理想を押し付けた対応になってしまっていたので、少しでも自分の意識や考えを変えられたらと期待して受講しました。 言葉の…
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 毎日感情的に起こることが多く、子どもの成長に影響するのではと、子育てに自信がありませんでした。ティーチャーの方が信頼できる方だったので、受講を決めました…
※公開の許可をいただいた方のみ、掲載させていただいております。 3歳の息子がとにかくやんちゃで、優しく言っても全く言うことを聞かず、どう接していいかわからない状態でした。「いのちより大切な存在」というフレーズに共感し…
こんにちは!マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです。 お母さんは毎日、家事に育児にとっても大変!子どものことをとても大切に思っているのに、ついイライラしたり、きつい口調になってしまうこ…
~終了しました~ 次回開催の『青森子育てママのわいわいお茶会』はこちら こんにちは!マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです(*^^*) 青森は、雪がちらちら降り始めましたね。 …
2019年11月1日 青森市内にありますカフェ cafe202にて 「あおもり子育てわいわいお茶会」を 開催いたしました! 本日は、お茶会が初めての方も含め 3組の親子さまにご参加いただき 前回好評だった 「…
子どもとの時間を大切にしながら、働きたい方へ マザーズコーチングスクールのベーシック講座・アドバンス講座を受講された方は、マザーズティーチャートレーニング(無料)を受けると、マザーズティーチャーとして活動することができま…
お待たせしました! マザーズコーチングスクールの ベーシック講座・アドバンス講座を受講された方限定での わいわいお茶会の開催が決定しました! マザーズコーチングを受講したけれど なかなか一人では実践できてない・・…
10月12日(金)に、青森市つどいの広場「さんぽぽ」で『0~3歳の子どものいる暮らし・おかたづけ講座』を開催しました。 ご参加いただいたのは、0~3歳のお子さまのいるお母様たち20名。 さんぽぽのスタッフさんがお…