
こどもたちのメンタルヘルスを置き去りにしない
SDGs目標2を応援するイベント
絵本「鏡の中のぼく」動画上映会&昨夜講演会in千葉
大盛況のうちに終了することができました
お越しいただいた皆さま
また、ここまで応援してくださった
本当に本当にたくさんの皆さま
ありがとうございました!
講演会事務局スタッフ一同
心より感謝申し上げます
講演会は終了しましたが
子どもたちが生きやすい社会の実現のための活動は
むしろここからがスタートだと思っています
これからも
鏡の中のぼく公式Instagramでは
子どもたちの孤独をなくすための活動について
発信を続けてまいりますので
ぜひ今後とも
応援してくださるとありがたく存じます♪
当日スナップ

会場は千葉市生涯学習センター

講演会スタッフで直前ミーティング中

会場オープン!

たくさんの方がお越し下さいました

マザーズティーチャースタッフに混じって、子どもスタッフも頑張ってくれました!

マンガ版「鏡の中のぼく」も展示

イベントはピアノの生演奏にあわせた絵本の朗読からスタート(手話通訳:淑徳大学手話サークル「たんぽぽ」様)

絵本作者の馬場氏による講演(手話通訳:淑徳大学手話サークル「たんぽぽ」様)

スタッフ集合写真!当日参加が叶わなかったスタッフも、気持ちは一緒でした!

チームを引っ張って下さったリーダーのおふたり、ありがとうございました!
後援・協力
【後援】
千葉市
船橋市
習志野市
柏市
松戸市
我孫子市
富津市
千葉県教育委員会
千葉市教育委員会
船橋市教育委員会
市川市教育委員会
松戸市教育委員会
習志野市教育委員会
我孫子市教育委員会
富津市教育委員会
木更津市教育委員会
千葉県社会福祉協議会
千葉市社会福祉協議会
船橋市社会福祉協議会
【協力】
淑徳大学 手話サークルたんぽぽ
合唱 松戸ユースクワイヤ
改めまして、ありがとうございました!
ご案内チラシ・公式ホームページ


イベント事務局メンバー

コメントを残す