こんにちは。マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです。
5月24日(木)、青森明の星短期大学付属音楽教育研究所 後援会さまのご依頼で、「親子のコミュニケーションセミナー」と題して、マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座を開講してきました。
この記事の内容
マザーズコーチングスクール オリエンテーション講座って?
マザーズコーチングスクールは、2014年のスタートから全国で3万人のお母さんが受講した『こどものためにお母さんが学ぶコミュニケーションスクール』です。
青森では、まだまだ聞いたことがない方も多いかもしれませんが、経済産業省をはじめ、大手企業さんの研修にも取り入れられているものなんですよ。
毎日、家事に育児にお仕事に頑張っているお母さんが、もっと自分らしく、そして子どもも自分らしく暮らせるように!
そして、いまよりもっと子どもとの時間を楽しめるようになって、子どもの能力を伸ばす根っこを育めるような関わりができるようになる。
そんなマザーズコーチングスクールをちょっとだけ体験できる、オリエンテーション講座です。
今回のテーマは「親子のコミュニケーション」
今回は、マザーズコーチングスクール オリエンテーション講座オリジナルテキストを使って、
コミュニケーション能力が子どもの将来にどんな影響を与えるのか?というお話を簡単にした後、
「いい子ってなんだろう?悪い子ってなんだろう?」と考えてみるワークと、
子どもの根っこを腐らせてしまう「NGワード」についてお伝えしながら、
皆さんと一緒に考えていきました。
先生も保護者も一緒になって、「え!?こういうこと!?」「やだー!NGワード言ってる!」と盛り上がりましたよ。
いつもとはちょっと違う視点から、子どもたちのこと、そしてご自身のことを見つめる時間になったようです。
※うっかり写真を撮るのを忘れ・・・最後にアンケートを書いていただいているときにパチリ。ワーク中の、わいわいしている様子をお伝えできなくて残念!
受講された皆様のご感想
こうだからいい子、こうだから悪い子と、決められないと思った。自分の声がけで、子どものコミュニケーション力が変わると知り、言い方を考えないとなあ・・・と思った。自分が「ダメだよ!」と言っている子どもの行動も、裏を読んで、あまり怒らず過ごせたら毎日もっと楽しく過ごせると思った。ありがとうございました。
(未就園児・お母さま)
保育士の仕事をしているときは、言ってはいけない言葉に気をつけていましたが、仕事を離れて子育てをしていくと、やはり、自分の子にはこうなってほしいなど思いが出てくるのか、今ではたくさん言ってしまっていました。あらためてきをつけていかなくてはと思い返されました。ありがとうございました。
(園児~小学生・お母さま)
今日の講座を受けて、悪い子はいないんじゃないかと思いました。子どもたちの行動をもっと深く考えて、言葉がけしたいと思いました。ありがとうございまいした。
(園児~小学生・お母さま)
他の方の意見を聞くことができて良かったです。柔軟な見方、考え方が必要だと感じました。
(小学生・お母さま)
言ってはいけない言葉。自分も育児本などで、読んだり見たりしているはずなのに、言っています。正解のない育児だからこそ、日々、親も進歩していかなくてはと、改めて考えることができました。
(小学生・お母さま)
いろいろな視点から物を見、考えることを特に考えたことがなかったので、もっと知りたいと思いました。
(小学生~高校生・お母さま)
何気なく使っていた言葉が、子どものコミュニケーション能力に影響していることや、子どもの行動が、見る方向を変えることで見える本質。目からウロコでした。
(小学生~高校生・お母さま)
わかっていることでも、改めて考えてみると意外な一面があったり、NGワードもダメとは分かっていても自分の心の状態で言ってしまったりと、冷静になれない時もあり・・・この機会に、今一度見直すチャンスになりました。
(高校生・お母さま)
さいごに
今回、たくさんの方に参加いただき、私自身もとても楽しく、また新しい視点をいただきました。ありがとうございました!
☑もっと子どもや自分のことを深く考えてみたい
☑もっと子どもとのコミュニケーションの質を上げたい
☑具体的にはどうしていったらいいの?
と思われた方は、ぜひベーシックコース、アドバンスコースを受講していただければと思います。
ぜひ一緒に、子育てについて悩み、楽しみましょう♪
また、今回日程が合わず参加できなかった方は、6月24日(日)青森市にあるエース塾さんでも、オリエンテーション講座を開講しますので、ぜひ足をお運びください♪
お待ちしております。
マザーズティーチャー 山下イクミ