今日、明日と八戸で
親・子の片づけインストラクター1級講座です。
SNSやブログの発信では
コーチング(コミュニケーション)の話が多い私が
なぜおかたづけの仕事を続けているかというと
この「親・子の片づけインストラクター」の
存在があるから、
というのが大きいような気がします。
そもそも私がコーチングの資格を取ったきっかけは
整理収納アドバイザーとして
親子のおかたづけを伝えていきたいからでした。
親子のおかたづけは
親子のコミュニケーションがどうかで
全然変わってくる
おかたづけは仕組みができて終わりじゃなくて
そこがスタートなのかもしれない
と、まさに実体験から感じていました。
当時よくブログや本を見ていた
整理収納アドバイザーさんのように
子どもと話し合って、収納場所を決めたい!
子どもが楽しくおかたづけできる声がけがしたい!
そう思っていたけれど
全然思うようにいかなくて。
/
どうしたら、子どもと対等に話し合えるの?
どうしたら、子どものやる気を引き出せるの?
この人は、どんな声がけをしているの?
\
そこが知りたい!
これからたくさんの親子のおかたづけを
サポートしていく中で
ちゃんとコミュニケーションを伝えて
いけるようになりたい!
そう思って、おかたづけから
コーチング(コミュニケーション)へ
広がっていった経緯がありました。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
おかたづけ×コミュニケーション
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
この「親・子の片づけインストラクター」は
まさにこの二つを繋ぎ合わせてくれる
おかたづけなんですよね。
さて、今日の1級講座では
どんな発見があって
どんなインスピレーションが湧いてくるのか
とっても楽しみです!
*整理収納アドバイザー
*親・子のかたづけインストラクター2級
*TCS認定コーチ
*MCS認定マザーズティーチャー
*PAA認定パートナーシップコーチ
山下イクミ