いくごこち

search
  • ホームhome
  • お知らせinformation
  • ブログblog
  • サービスservice
  • プロフィールprofile
  • お申込みentry
  • お問合せcontact
menu

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ーこどものことば (2)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)
キーワードで記事を検索
 わたしらしく働く・生きる

人は出会うべきタイミングで巡り会うもの

2018.07.05 ikugokochi

今朝、小学生新聞を見ていた娘が「『マイルール』今日で終わりなんだって・・・」と寂しそうに一言。   『マイルール』は、2007年4月から毎日小学生新聞に掲載されている連載で、私も大好きなコーナー。文筆家の辰巳渚さんが文章…

 お知らせ

「あおもり子育てママのわいわいお茶会」開催します~満席となりました~

2018.06.29 ikugokochi

~終了しました~ 次回開催の『青森子育てママのわいわいお茶会』はこちら   こんにちは!マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです(*^^*)   もうすぐ夏休み!皆さんは夏休み、楽しみですか…

 暮らしを整える

整理収納お片付けサポートとは?家事代行となにが違うの?

2018.06.21 ikugokochi

こんにちは!青森の整理収納アドバイザー、山下イクミです。   お片付けサポートと聞いて、みなさんはどのようなものを思い浮かべますか?   実はよく「お片づけサポートってどんなものなの?家事代行と何が違うの?」という質問を…

子ども 能力 お知らせ

子どもの能力を伸ばす関わり方、一緒に考えてみませんか?

2018.06.11 ikugokochi

子どもには将来、幸せになってほしい・・・ 子どもの持っている力を、もっと伸ばしてあげたい・・・ 多くのお母さん、お父さんは、そう思っていらっしゃるのではないでしょうか。     では、どうしたら、子どもの能力を伸ばして、…

 活動報告

「自分を知って 子どもを知る コミュニケーションワークショップ」@学習塾s-class 開催しました!

2018.06.03 ikugokochi

こんにちは!マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです。   今日は、「教えない塾」というコンセプトの学習塾 s-classさんで、「自分を知り、子どもを知る、コミュニケーションワークショップ…

子ども 幼稚園 準備 自分で 暮らしを整える

子どもが幼稚園の準備を自分でできるようになるまで見守る、親の声かけの工夫

2018.05.30 ikugokochi

子どもが自分で、幼稚園準備ができるように!   ということで、前回は、お母さんも子どもも「楽に」準備ができるための収納の工夫について紹介させていただきました。   でも、子どもって、環境を整えたからってすぐにできるように…

幼稚園 持ち物 収納 暮らしを整える

「じぶんでできたよ」をつくる!幼稚園の持ち物収納~給食セット編~

2018.05.30 ikugokochi

こどもが自分で、幼稚園の持ち物準備ができるようになったらいいな。   そう思っているお母さん方も多いのではないでしょうか。   自分で身支度できることは、自立への一歩でもあるし、毎日の身支度が自分でできるようになると、お…

 活動報告

青森明の星短期大学附属音楽教育研究所『親子のコミュニケーションセミナー』開催しました!

2018.05.29 ikugokochi

こんにちは。マザーズコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの山下イクミです。   5月24日(木)、青森明の星短期大学付属音楽教育研究所 後援会さまのご依頼で、「親子のコミュニケーションセミナー」と題して、マザー…

 お知らせ

「自分を知って、子どもを知る!コミュニケーションワークショップ」学習塾s-classさんで開催します!

2018.05.21 ikugokochi

~こちらのワークショップは終了いたしました~ ↓ ワークショップの様子はこちら ↓  

 活動報告

神様からの贈り物 ~整理収納アドバイザー1級合格しました~

2018.05.19 ikugokochi

整理収納アドバイザー1級試験 無事に合格いたしました!!!     ナーサリーコーチング 立ち上げテレマキャンペーンの最終日     最後の電話を切り終え 2週間頑張った!私!と 子どもたちをお迎えに玄関を出たら ポスト…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >

プロフィール

「いくごこち」は

大切な家族のためにも、ママが自分らしく、笑顔で暮らしていくためのお手伝いをしています

 

山下イクミ

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/キャリアコーチ

 

IT系ベンチャー企業での技術職を経て、教員として高校および専門学校で勤務。転勤族との結婚後、退職し、新潟→青森→埼玉→東京と、全国を転々としながら2児の子育てをする。

自身の孤独な子育て、思い通りにならないイライラ・ガミガミ子育ての経験から、2018年より子育てママを応援する「いくごこち」を主宰。子育て支援施設や地域の親子カフェを中心に、ママの交流の場づくりや、親子のコミュニケーション講座・整理収納講座を開催。

現在は、東京都小金井市を拠点に活動。子育て中でも、今はまだ低空飛行でも、いつか飛び立てる日のために。パパもママも、子どもたちも、自分らしく、笑顔でくらしていくためのお手伝いをしています。

 

<所有資格等>

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/トラストコーチングスクール認定キャリアコーチ/トラストコーチングスクール認定コーチ/お茶の水女子大学非常勤講師/中高一貫校家庭科教員

 

 

教育×コーチング -educo-

その他の活動

 

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ーこどものことば (2)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)

記事を検索

Tag

#迷ったら FAQ いじめと孤独がない世界へ お知らせ こどものことば ごあいさつ のびのび子育て わたしの心地よさを見つける わたしらしく、はたらく イベント・講座のご案内 キャリアデザイン コーチングを学ぶとは コーチングポスター パートナーとのコミュニケーション メディア掲載等 中学受検 中学生 体験✕こども 保育園・こども園・幼稚園向けコミュニケーション研修 入学・進級準備 受講者様の声 子どものつぶやき 子育てのこと 子育てママの大学院進学 宇宙✕こども 宇宙留学 小学生 小金井市 幼稚園児・保育園児 悪魔の口ぐせ 想いとビジョン 教育✕コーチング 教育について 教育機関での活動 整理収納 目標設定 社会貢献・地域貢献 絵本「鏡の中のぼく」 職場復帰 親子のコミュニケーション 転勤族妻 青森市

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

ブログをメルマガ登録(無料)

メールアドレスを記入すると、ブログ記事をメールで受信できます。

いくごこち

 

子育てママに笑顔のコミュニケーションを
*
「いくごこち」は
家族を大切にしながら
「わたし」にも素直に生きたい
あなたを応援します
*
Profile :山下イクミ
  • ホーム
  • ブログ
  • サービス
  • プロフィール
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 いくごこち.All Rights Reserved.