10年分の想いをのせて
10年来の想いを込めて 書き上げた公募書類&課題文 私の教員としての原点でもある 大切な学校へ 送り出しました。 ただでさえ 研究に大学の方の非常勤講師に 慌ただしくなるだろう来年度 通常の家庭科非常勤の募集…
10年来の想いを込めて 書き上げた公募書類&課題文 私の教員としての原点でもある 大切な学校へ 送り出しました。 ただでさえ 研究に大学の方の非常勤講師に 慌ただしくなるだろう来年度 通常の家庭科非常勤の募集…
長時間フルスロットルで 脳みそ回転をさせている 今日この頃。 終わったー!と 脳みそを解放して 夜空を見るの瞬間が なんとも気持ちいいです。 ぎゅっーっと 締めつけられてた脳みそが 着物の帯をほど…
あっという間の夏休み 今日は娘を空港までお見送りでした 屋久島キャンプ 甑島キャンプ 東京の友達ともたっぷりあそんで こんなに充実した夏休みは きっと今までになかったんじゃないかな 親としては ヤキモ…
大きな大きな荷物を持って 離島キャンプへ出発した、息子 1週間の冒険の旅です 娘の種子島留学出発の時もそうだったけれど 私はあまり寂しさは感じなくて 旅立つのだねー どんな日々を過ごすのかなー、と む…
昨日の夜は ねぶた祭りのLive配信からの 長岡花火Live配信視聴。 (長岡に4年、青森に4年住んでいました) ねぶた行きたい!!! と夏になると毎年言っている息子と 関東に行ったら 長岡花火を見に行こうね…
こんにちは シニアマザーズティーチャー山下イクミです。 いよいよ夏休みに入りましたね。 皆さんは今、 どんな気持ちで夏休みを迎えていますか? 私は最近、二月の勝者の主題歌だった 『沈丁花』を聞くたびに 胸がきゅん…
進学する研究室の方針が決まり 来年度に向けて 助手と非常勤講師の仕事について 話をするステップになりました。 来年度の意向を伝えると同時に 私のいた場所は 次の誰かのための準備が始まり 「やっぱりやめます」 …
この週末は 映画監督✕探究学舎によるコラボ企画 「映画監督とお仕事訪問 ×プロモーション映像をつくろう!」 に息子と一緒に参加してきました^^ 息子は男子3人チームで お花屋さんのプロモーション映像…
最近、お仕事で 謝罪や残念です、の気持ちを伝える機会が 何度か続き メールや手紙と 形は違いますが 文字にしながら コーチングを学ぶ前とは 明らかに違う気持ちに ふと、気がつきました。 「ごめんなさい…
今年もまたこの時期がきました。 3月11日は 日本全国が祈りをささげる日でもあり わたしにとっては 子育てについて 原点に立ちかえる日でもあります。 娘が生まれて1ヶ月もたっていなかった 2011年3月11日…