仕事復帰・新生活の前に|整理収納アドバイザー✕マザーズティーチャーのモノ・コトを整える1ヶ月実録ブログ
こんにちは、 シニアマザーズティーチャーの山下イクミです。 2022年度もあと2ヶ月を切り ママたちは来年度の新しい生活に向けて いろいろと準備をはじめている時期ではないでしょうか。 わが家も来年度は 長女は中学…
こんにちは、 シニアマザーズティーチャーの山下イクミです。 2022年度もあと2ヶ月を切り ママたちは来年度の新しい生活に向けて いろいろと準備をはじめている時期ではないでしょうか。 わが家も来年度は 長女は中学…
春休みに入り 学校から教材を持って帰ってきたり 新年度に向けて学用品の準備をしたり という時期ですね。 学用品の整理収納は お子さんの年齢やタイプによって 一番いい方法というのは違ってきますが 「学用品整理収納シリー…
2019年3月16日・17日と 「親・子の片づけインストラクター1級認定講座」を受講してきました。 おかたづけに関する資格認定講座はたくさんあるけれど 「親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)」の講座は お片づけの基本…
こんにちは。 「転勤族子育てママのライフコーチ」であり、青森市で整理収納アドバイザーをしております、山下イクミです。 明日は、青森市つどいの広場「さんぽぽ」でのおかたづけ講座「0~3歳の子どものいる暮らし・おかた…
こんにちは!青森の整理収納アドバイザー、山下イクミです。 お片付けサポートと聞いて、みなさんはどのようなものを思い浮かべますか? 実はよく「お片づけサポートってどんなものなの?家事代行と何が違うの?」という質問を…
子どもが自分で、幼稚園準備ができるように! ということで、前回は、お母さんも子どもも「楽に」準備ができるための収納の工夫について紹介させていただきました。 でも、子どもって、環境を整えたからってすぐにできるように…
こどもが自分で、幼稚園の持ち物準備ができるようになったらいいな。 そう思っているお母さん方も多いのではないでしょうか。 自分で身支度できることは、自立への一歩でもあるし、毎日の身支度が自分でできるようになると、お…
怒涛のGW終了ーーー! 1番の思い出は… 七五三と言いたいところだけど、 夜中2時まで頑張った 夫の実家の キッチン大整理大会!かなぁ。 結婚して8年になるけど 年に1回くらいしか 帰省できない名…
気温差のある最近、子供たちの間でも風邪がはやっているようですね。 わが家の子供たちも例に漏れず、風邪をひいてしまいました。 今回もいつものように、1日1回服用のお薬、1日2回服用のお薬、1日3回服用のお薬が処方さ…
小学生になったら、やっぱり学習机って買った方がいいのかな? でも、学習机って場所もとるし。 いずれ兄弟全員分の学習机を置くとなると、場所がちょっと困るなぁ。 リビング学習もいいっていうよね? あれ?でも、弟や妹がいる…