子どもの挑戦、諦めてしまっても笑顔でいれますか?
こんにちは シニアマザーズティーチャー山下イクミです。 いよいよ夏休みに入りましたね。 皆さんは今、 どんな気持ちで夏休みを迎えていますか? 私は最近、二月の勝者の主題歌だった 『沈丁花』を聞くたびに 胸がきゅん…
こんにちは シニアマザーズティーチャー山下イクミです。 いよいよ夏休みに入りましたね。 皆さんは今、 どんな気持ちで夏休みを迎えていますか? 私は最近、二月の勝者の主題歌だった 『沈丁花』を聞くたびに 胸がきゅん…
今年もまたこの時期がきました。 3月11日は 日本全国が祈りをささげる日でもあり わたしにとっては 子育てについて 原点に立ちかえる日でもあります。 娘が生まれて1ヶ月もたっていなかった 2011年3月11日…
今日は新しい小学校への初登校日でした。 「ワクワクしかない♡」という娘と 「不安…乱暴な子が多いし…」という息子。 同じ家庭、同じ親に育てられた兄弟姉妹でもさ これだけ景色の切り取り方も違うし 表現の仕方も違う…
新年度の休校が決まったとき 「交換日記をしているお友達と お話しできたらいいね」 「学校みたいに ホームルームしてみる?」 そんな娘との会話から始まった 【こどもホームルーム】が 今日で1ヶ月がたちま…
おはようございます。 新年度が始まりましたね。 新しいことが始まったり 新しい学年になって ちょっと気持ちも変わったり… 皆さんはどんな気持ちで過ごしていますか? わが家は、私の仕事も変わり 娘も塾が本格…
宇宙が大好きな、わが家の娘(現在小学校3年生)。年長のときに宇宙に興味をもってから、ずっと宇宙ひとすじ。 年長の時には「相対性理論ってなに?」と聞かれ、最近の興味は「虚数ってなに?」。もはや親の私も、答えられずどぎま…
2019年11月19日 山下イクミFacebookより 子育てがはじまったとき 「子育てには答えはない」 という言葉に戸惑った。基準がないことに不安を覚えた。 これでいいのかな?これで大丈夫なのかな?他の子はどうなの…
8月に埼玉に引っ越してきて もうすぐ2か月が過ぎようとしてます。 コミュニケーションを学んできたし 全国に仲間がいる安心感もあるし 今回の転勤では 前回のような不安は きっと感じずに進むことができそう! そう思っ…
2019年11月17日 山下イクミFacebookより モヤモヤモヤモヤ… 今日は探究スペシャル メインファシリテーター福井 健さんによる 経済金融編の2日目。 娘は念願のゲーム1位になって 上機嫌でいるけれ…
2019年11月16日 山下イクミFacebookより 今日は娘に付き添い 秋の探究スペシャル経済金融編へ 今回なぜこのテーマを選んだのか娘に聞いたら 「『経済』って何かな?って思ったから」 はじめは「興味が…