ママは「目標」ではなく「テーマ」で自分自身をチューニングする

こんにちは、山下イクミです。

新年度が始まり、あっという間に1ヶ月。

皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。

 

忙しさの渦の中にいると

ついつい目の前のことに精一杯になりがち。

 

そんなとき

皆さんはどのようにチューニングして

自分を元の場所に戻していますか?

 

環境の変化が多い生活の中で

私もいくつかそのような方法を見出してきたのですが

 

最近では

1年の始めに決める「1年のテーマ」が

自分自身のチューニングにすごく役立っているな

と感じることが増えてきました。

 

「1年の目標」ではなく「1年のテーマ」

 

というのも

住まいや仕事が年度の途中で

大きく変わることも多い生活の中で

 

「目標」を決めてしまうと

自分自身が苦しくなってしまうことも多くかったんです。

 

「テーマ」とすることで

「こんな気持ちで生活したいな」

「この1年は、こんな人として生きたいな」という

 

実現する【コト】ではなく

【ありたい自分】にフォーカスできる。

 

そうすると

自分自身にも優しく

前に進める気がするんです。

 

 

例えば

2024年の私のテーマは「奏」

 

音を奏でるように

1年を暮らしていきたい

過ごしていきたい

という想いを込めました。

 

最近、ありがたくも忙しい日々を

過ごさせていただいているのですが

 

その中では、ともすると

「自分の気持ち」を置いてきぼりがち。

 

でも、そうすると

だんだんと気持ちも硬くなってきて、

息づかいも浅く、酸素不足になってきちゃって、

 

いつの間にか言葉まで

硬く冷たいものになってきてしまうんですよね。

 

そして、

人との関わりや、自分自身との関わりも、

硬く冷たいものに・・・

 

 

せっかく、今、

こうして大切な人との時間があるのに

それって、とっても残念なこと。

 

今をもっと味わいたい。

気持ちで、心で、体全体で、

この時間や空間を感じていきたいなと思ったんです。

 

 

忙しくなったときは

「今、どんな音を奏でている?」って自分に問いかけてみる。

 

そうすると、いろんな音色が聞こえてきます。

 

心地いい音色、やわらかい音色の時もあれば、

不協和音、キーンとして音のときも。

 

理屈ではなく

気持ちにフォーカスするからこそ

見えるものがあるなと感じます。

 

 

あなたの今年の「テーマ」があるとしたら、何ですか?

ぜひ皆さんの「テーマ」もいろいろお話伺いたいです。

 

 

TCS認定コーチ/MCA認定シニアティーチャー

山下イクミ

 

 

* * *

 

教員として、いち母親として

大切に学んできたコーチングの講座

お届けしております

\ 詳細はこちらから /

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です