いくごこち

search
  • ホームhome
  • お知らせinformation
  • ブログblog
  • サービスservice
  • プロフィールprofile
  • お申込みentry
  • お問合せcontact
menu

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ーこどものことば (2)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)
キーワードで記事を検索
 子育てのこと

転勤族育ちっていいなと思うこと~「自分ごと化」力が育つ環境

2023.01.26 ikugokochi

転勤族っていうと それに帯同する家族にとっては あまりいい印象はないかもしれません   そういう私自身も 表向きはポジティブに話していても   転勤は嫌だなぁ〜と ずっと思っていました。 (旦那さん、ごめんなさい、、、)…

 子育てのこと

「何を言うか」の前に大切なこと~子どもの優しさを育む会話のために

2023.01.25 ikugokochi

昨日の日経新聞夕刊に 「子のやさしさ 学力や将来の社会的成功のベースに」 「他者を思いやる『寛容性』は9歳頃に身につく」 という記事がありました。 (日経新聞 2023年1月24日夕刊)   『寛容性』とは 目の前の事実…

 お知らせ

「花まる子育てカレッジ」にマザーズコーチングスクール副代表が登壇します

2023.01.24 ikugokochi

\いつもこどもと笑顔ですごしたいママたちへ/   花まる子育てカレッジに マザーズコーチングスクール副代表 川越くみ が登壇いたします。     私も先日、あるママから 「どうしたらイライラ、ガミガミしなくなるの?」と …

 ーこどものことば

こどものことば 〜ヒーローとは?〜

2023.01.23 ikugokochi

ヒーローっていうのは ただ守るだけじゃなくて 笑顔を守れる人なんだね   そう考えると ヒーローってたくさんいるね by 息子(小3)   * * *   何日も何日も続けて ドラえもんの映画を観ていた息子が 私に教えて…

 想いとビジョン

2023年は「好き」という気持ちを大切に

2023.01.22 ikugokochi

こんにちは、 シニアマザーズティーチャーの山下イクミです。   年が明けて3週間。 皆さんは今年の目標を立てましたか?   今は目標達成をサポートする コーチという仕事をしている私ですが 実は以前は目標設定が嫌いでした。…

 活動報告

自分の中のフレームを変える

2022.09.05 ikugokochi

昨夜は TCSプロフェッショナルコーチトレーニング (通称:プロトレ) 受講者同士でのセッション練習会でした。   練習といっても ガチな悩みを持ってきて 実際にコーチングセッションをするという 超実践型     プロト…

 わたしらしく働く・生きる

10年分の想いをのせて

2022.09.04 ikugokochi

10年来の想いを込めて 書き上げた公募書類&課題文   私の教員としての原点でもある 大切な学校へ 送り出しました。   ただでさえ 研究に大学の方の非常勤講師に 慌ただしくなるだろう来年度   通常の家庭科非常勤の募集…

 お知らせ

9月より短大の非常勤講師として勤務します

2022.09.03 ikugokochi

9月より 栃木の短期大学で 非常勤講師をさせて頂くことになりました。     急なお願いですが…とのことでしたが そんなときに 顔を思い浮かべてくださることが 本当にありがたいことだなと思います。     資格取得のため…

 わたしらしく働く・生きる

わたしが好きな瞬間~お仕事編①~

2022.09.02 ikugokochi

長時間フルスロットルで 脳みそ回転をさせている 今日この頃。     終わったー!と     脳みそを解放して 夜空を見るの瞬間が なんとも気持ちいいです。     ぎゅっーっと 締めつけられてた脳みそが 着物の帯をほど…

 子育てのこと

夏休みを終えて想うこと

2022.08.31 ikugokochi

あっという間の夏休み 今日は娘を空港までお見送りでした     屋久島キャンプ 甑島キャンプ 東京の友達ともたっぷりあそんで   こんなに充実した夏休みは きっと今までになかったんじゃないかな     親としては ヤキモ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 24
  • >

プロフィール

「いくごこち」は

大切な家族のためにも、ママが自分らしく、笑顔で暮らしていくためのお手伝いをしています

 

山下イクミ

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/キャリアコーチ

 

IT系ベンチャー企業での技術職を経て、教員として高校および専門学校で勤務。転勤族との結婚後、退職し、新潟→青森→埼玉→東京と、全国を転々としながら2児の子育てをする。

自身の孤独な子育て、思い通りにならないイライラ・ガミガミ子育ての経験から、2018年より子育てママを応援する「いくごこち」を主宰。子育て支援施設や地域の親子カフェを中心に、ママの交流の場づくりや、親子のコミュニケーション講座・整理収納講座を開催。

現在は、東京都小金井市を拠点に活動。子育て中でも、今はまだ低空飛行でも、いつか飛び立てる日のために。パパもママも、子どもたちも、自分らしく、笑顔でくらしていくためのお手伝いをしています。

 

<所有資格等>

マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー/トラストコーチングスクール認定キャリアコーチ/トラストコーチングスクール認定コーチ/お茶の水女子大学非常勤講師/中高一貫校家庭科教員

 

 

教育×コーチング -educo-

その他の活動

 

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

カテゴリー

  • 【いくごこち通信】 (142)
    •  お知らせ (79)
    •  活動報告 (46)
    •  お客様の声 (7)
    •  想いとビジョン (14)
  • 【子育てブログ】 (95)
    •  子育てのこと (46)
      •  ーこどものことば (2)
      •  ー教えて!宇宙留学のこと (4)
    •  わたしらしく働く・生きる (32)
    •  パートナーシップのこと (1)
    •  暮らしを整える (12)
    •  地域を楽しむ (4)
      •  ー小金井市 (2)
      •  -お気に入りカフェ (2)
  • 【FAQ】 (1)

記事を検索

Tag

#迷ったら FAQ いじめと孤独がない世界へ お知らせ こどものことば ごあいさつ のびのび子育て わたしの心地よさを見つける わたしらしく、はたらく イベント・講座のご案内 キャリアデザイン コーチングを学ぶとは コーチングポスター パートナーとのコミュニケーション メディア掲載等 中学受検 中学生 体験✕こども 保育園・こども園・幼稚園向けコミュニケーション研修 入学・進級準備 受講者様の声 子どものつぶやき 子育てのこと 子育てママの大学院進学 宇宙✕こども 宇宙留学 小学生 小金井市 幼稚園児・保育園児 悪魔の口ぐせ 想いとビジョン 教育✕コーチング 教育について 教育機関での活動 整理収納 目標設定 社会貢献・地域貢献 絵本「鏡の中のぼく」 職場復帰 親子のコミュニケーション 転勤族妻 青森市

最新記事

  • 2月・3月開講スケジュール
  • マザーズコーチングスクールから本が出版されました『親に知って欲しかった「悪魔の口ぐせ」』
  • 高校生へキャリアコーチング授業をお届けしてきました
  • 2025年「いくごこち」の活動について
  • 子育てわいわいお茶会再スタートに向けて

ブログをメルマガ登録(無料)

メールアドレスを記入すると、ブログ記事をメールで受信できます。

いくごこち

 

子育てママに笑顔のコミュニケーションを
*
「いくごこち」は
家族を大切にしながら
「わたし」にも素直に生きたい
あなたを応援します
*
Profile :山下イクミ
  • ホーム
  • ブログ
  • サービス
  • プロフィール
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 いくごこち.All Rights Reserved.